家づくり勉強会

家づくりの資料プレゼント

TRECOUPE design atelier(トレクープ デザイン アトリエ)

テーマ:癒される家

昔ながらの家並みを残す町の一角に、妻の父が自営する作業場の跡地を譲り受けて建築。

一部の外壁に吉野杉をあしらった外観は、モダンでありながらも景観とさりげなく調和しています。
ご夫妻が新居に託した思いは、家族4人が暮らすために必要な面積に抑えつつ、それ以上の開放感を感じられること。

日中は窓から光があふれ、気候がよい時季なら吹き抜ける風が心地いい。
また、夕暮れに伴い、ライトアップされて建物が浮かび上がると、爽やかなイメージがかた一転したスタイリッシュなムードを醸しだしています。

12S07_外観2
32S07_リヴィング
52S07_窓
62S07_ウッドデッキ

みんなが集まってくるというLDKは濃色で個性的な表情の無垢材、「ブラウンワトル・ラスティック」のフローリングと、職人の腕の見せどころであるペンキテイストの真っ白な極薄クロスが、お互いの持ち味を引き立て合います。

2014y05m29d_145111037

施主さまからメッセージ

漠然と希望から伝えて提案して頂いたのが、吹き抜けの上下に明るい光を呼びこむ窓を設けたこのプランです。それぞれに違うことして過ごす家族の顔が、いつでも見えるのもいいですね。
また、夜はライトアップされ、外から見るときれいなんです。

ページの上部に戻る

ようこそ宝工務店へ
アクセス
Q & A
新築の家づくり
家ができるまで
施主さまご紹介
記事一覧
リフォームをお考えの方へ
家ができるまで
施主さまご紹介
記事一覧
狭小住宅で土地の最大利用
家ができるまで
施主さまご紹介
記事一覧
施主さまご紹介
新築
リフォーム
狭小住宅
家づくり勉強会